本文へスキップ
ホーム 会社情報 営業種目 事業紹介 所在地

事業紹介(ベストパワーウェル工法)※当社開発工法

  
ベストパワーウェル工法(大揚水量ウェルポイント)
施工状況

  

 ・保孔管(φ175mmケーシングパイプ)打設中

水圧ジェットとバイブロ併用

 

・打設し終わった保孔管中に改良ウェルポイントを挿入設置中

 

 

 ・改良ウェルポイント打設・配管後、ウェルポイントポンプにより、揚水開始

 

 

・ポンプ揚水中の根切底の状態。ドライで掘削可能の状況。

<PageTop> 
施試験揚水の状況

1)場         所:茨城県鹿嶋市鹿島港敷地居切地内

2)施 工 地 盤:小礫混り粗砂

                    室内粒度試験結果・D20から、透水係数  K=1.35×10−1(cm/sec)

3)三角堰による揚水量の計測:平衡状態時の揚水量  Q=340(g/min)

4)ストレーナー部分の金網部材:ステンレス綱  10メッシュ 一重巻
                                         サンライン  32メッシュ 二重巻

 

 ・試験打設中(バイブロ+水圧ジェット)

 

  

 

 ・ウェルポイントポンプ運転中

φ4"改良ウェルポイント及びライザーパイプ。φ6"ヘッダーパイプ

水中ポンプ内蔵型排水ポンプで運転中

 

 

 

 ・改良ウェルポイント1本の揚水量  約 340(g/min)

(2m3三角堰で計測中)

 
←BPW工法 工法説明に戻る
 
<PageTop>