本文へスキップ
ホーム 会社情報 営業種目 事業紹介 所在地

会社情報

ご挨拶
  近年、我が国の土木 ・ 建築技術のめざましい発展と共にウェルポイント工法は、 経済的なメリットのある地下水低下工法と して現在も全国に普及しており、ドライ工法の助長にかかせざる工法のひとつになっております。   又、液状化対策や地盤改良の一端として業界に貢献していると言っても決して過言ではないと思います。

  砂山基礎工業株式会社は、昭和39年東京都練馬区大泉に砂山ウェルポイント工事として発足し、あらゆる条件での施工によりウェルポイントの知識・技術を修得。 ついで昭和44年茨城県鹿島に移籍。 この未開広原に完全な施工をすることこそ当面の急務と考え 、我が社の技術をより一層発揮し、地下水低下工法の将来へ志を壮にし専念して来ました。

  そして平成7年に砂山基礎工業株式会社と改名、五十数年間のキャリアを生かし、工種もウェルポイントの他、ディープウェル,薬液注入等幅を広げ、現在は多くのお得意様に優れた技術を提供することができ、 又、完全な管理・良心的な施工を全うすることに社員一同切望している次第です。

  幸いにして当社は、社長始め現場担当員も一様に経験の積み重ねによって 技術を習得した人材にめぐまれ、未来の発展のために邁進して行く所存です。
 代表取締役   砂 山   大
企業情報
会社概要
会社の商号 砂山基礎工業株式会社
代表取締役 砂山  大
所在地 本          社  〒314-0027 茨城県鹿嶋市佐田463
                   TEL 0299-82-5260  FAX 0299-82-5999

神栖営業所   〒314-0148 茨城県神栖市深芝2839-46
                   TEL 0299-93-5535  FAX 0299-93-5536
資本金 1000万円
設立 1979年(昭和54年)3月15日
建設業登録 茨城県知事許可 (般-4) 第14219号
建設業の種類 土木工事業、とび・土工工事業、さく井工事業
従業員数

技術職員 6名    (二級土木施工管理技士 3名)
                       (一級ウェルポイント技能士 4名)
                       (二級ウェルポイント技能士 1名)
                       (一級さく井技能士 3名)
事務職員 1名

決算期 年 8月  決算
主要取引銀行 筑波銀行  鹿嶋支店
常陽銀行  鹿島支店
採用情報
現在以下の職種を募集しております。※詳細は連絡先までお問合せ下さい。
求人パンフレットは こちら からダウンロードください。
※現在募集はしておりません。
募集要項
職種 現場作業員
業務内容 ウェルポイント施工、ディープウェル施工
雇用形態 正社員
応募条件 高卒(経験不問)
44歳迄(長期勤務によるキャリア形成を図る為)
普通免許以上(AT限定不可)
準中型免許必須。中型免許あれば尚可
経験者・有資格者優遇します
給与 282,000円〜400,000円以上 (23日皆勤勤務の場合)
試用期間2ヶ月有り
勤務時間・休日休暇

時間/ 8:00〜17:00
休日/ 土、日、祝日、GW、夏季・冬季等(繁忙期除く)

勤務地 茨城県神栖市(神栖営業所)
待遇 社会保険完備、各種手当、交通費支給、昇給・賞与有
必要な資格は全額会社負担します(取得後6ヶ月就業条件)
応募方法 メールor電話連絡後、履歴書を持参下さい
連絡先 TEL 0299-82-5260
mail well@sunayamakiso.co.jp 担当 砂山まで